カテゴリ:4年
神明小の周りの生物多様性を調べたい!
カテゴリ:4年
神明小の周りの生物多様性を調べたい!
キッズタイム(総合的な学習の時間)で、「環境問題」について探究学習しています。ICTを活用して、日本や世界でみられる環境問題について、調べ学習やまとめ・発表を終えました。「神明小の周りにも日本や世界でみられているような環境問題があるのだろうか。」という学習課題が生まれました。神明小学校の周りについてICTで調べてもわかりません。そこで、実際にゲストティーチャーの方とくりはま花の国で動植物の調査をしてきました。普段は注意して見ていなかった花や虫に興味をもち、夢中になってゲストティーチャーに質問をしている姿が見られました。
学校に帰ると、初めて動植物の名前や特徴を知ったこと、普段とは違う視点で見ることでくりはま花の国の自然の多さに気づいたこと、知りたいと思っていたことを実際に調査したことに楽しさやうれしさを感じていました。そして、この学習を国語「お礼の気持ちを伝えよう」や「新聞を作ろう」などと関連付けながら、振り返りをしました。
公開日:2025年06月26日 19:00:00
更新日:2025年06月27日 12:22:00